いつまでも白い歯で
心から笑えるように
SCROOL
ABOUT US
花形歯科医院では「笑顔のそばには口元には白い歯がつきもの」をモットーに、そのみなさんの笑顔を守るため、一生懸命お手伝いさせていただきます。
歯と歯に関する健康相談承ります。
訪問診察も承りいたします。
診療内容
花形歯科医院では、『しっかりした診断と説明』による治療を徹底し「歯の健康」を第一に考えた治療を行っております。

一般歯科
PUBLIC

小児歯科
CHILD

矯正歯科
ORTHODONTICS
[自由診療]
小児 5~65万円(トータル)税込み
大人 5~65万円(トータル)税込み
※治療内容により費用は異なりますので詳しい内容はご相談下さい。

予防歯科
PREVENTION

訪問歯科診療(往診)
花形歯科医院は、通院できない患者さ まに歯科医師、歯科衛生士が自宅や介護施設、病院等に訪問し、歯科診療や専門的口腔ケアを行っておりますので、ご希望がございましたらご相談ください。

歯の健康相談
むし歯や歯周病の予防と早期発見・治療のために定期的に歯の健康診断を受けることをお薦めしております。
子どもの歯の発育期に関する健康相談も行っておりますので、ご相談ください。

花形歯科医院
HANAGATA
DENTAL CLINIC
急患随時受付
山梨県甲府市千塚3丁目5-22
ご予約と
お問い合わせ
駐車設備あり
※初診時は、診療終了1時間前までにご来院ください。
院長名
花形 哲夫
院長略歴
S56年3月神奈川歯科大学歯学部卒業
S58年4月花形歯科医院開院
診療科名
歯科・小児歯科・矯正歯科
医師名
花形 哲夫・花形 博子
歯科医師等
男性1名・女性1名(2023年9月現在)
医療従事者
歯科衛生士7名、歯科技工士1名(2023年9月現在)
健康相談・検診
歯の健康相談、歯の定期検診、歯周病検診、歯周疾患の処置
備考
訪問診療(往診)可
施設基準届出について
当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています。
*歯科初診料の注1に規定する基準
歯科外来診療における院感染内防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師およびスタッフが在籍しています。
*口腔管理体制強化加算
歯科疾患の重症化予防に資する継続管理(口腔機能等の管理を含むもの)、高齢者・小児の心身の特性及び緊急時対応等に係る研修を全て修了するとともに、う蝕や歯周病の重症化予防に関する継続管理の実績があり、地域連携に関する会議等に参加しています。
*歯科外来診療医療安全対策加算1
当医院では、医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師および医療安全管理者を配置、自動体外式除細動器(AED)を保有し、緊急時の対応および医療安全について十分な体制を整備しています。
また、AED以外にも以下の装置・器具を備えています。
-
経皮的酸素飽和度測定器(パルスオキシメーター)
-
酸素(人工呼吸・酸素吸入用のもの)・血圧計・救急蘇生セット
緊急時に円滑な対応が出来るよう、下記の医科保険医療機関と連携しています。
-
連携先:市立甲府病院 のだ内科クリニック
*歯科 外来診療感染対策加算1
当医院では、院内感染管理者を配置しており、院内感染防止対策について十分な体制を整備しています。
*CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー
CAD/CAMと呼ばれるコンピューター支援設計・製造ユニットを用いて作製される冠(かぶせ物)やインレー(詰め物)を用いて治療を行っています。
*クラウン・ブリッジの維持管理
当医院で装着した冠(かぶせ物)やブリッジについて2年間の維持管理を行っています。
*歯科外来・在宅ベースアップ評価料Ⅰ
産業全体で賃上げが進む中、医療現場で働く方々の賃上げを行い、人材確保に努め、良質な医療提供を続けることができるようにするための取組を実施しています。
* 歯科訪問診療
居宅等への訪問診療を行っています。
*医療情報取得
当医院では、オンライン資格確認システムを導入しており、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。
患者さんの薬剤情報等の診療情報を取得・活用して、質の高い医療提供に努めています。
マイナ保険証の利用にご協力ください。

アクセス
湯村ショッピングセンター停留所
徒歩5分
湯村ショッピングセンターから1分


